退職ロゴ

退職の当日にやること

 退職 辞典 ホーム > 退職の当日にやること
 

退職の当日を迎える

退職の当日にすることは会社により異なると思います。
退職手続きは事前に処理しておいて、
退職当日は有給消化日という方もいると思いますが、
ここではわたしの経験を元に説明します。

退職の当日のスケジュール

退職の当日は特に仕事もなく退職挨拶、身の回りの整理と、
人事関連の手続きぐらいだと思います。

時間には余裕があると思いますので有効に使います。

フレックス制でも定時に間に合うように会社へ行きます。
午前中 前日までに準備しておいた過去にお世話になったかたがたへ、
最終のお礼メールを送信します。

わたしの場合は午前中に人事関連の手続きが集中してありました。
勤務表や休暇表を提出し社員証などを返却します。

そろそろ机の片づけをはじめます。
私物で大きい物は箱につめて宅急便で送ってしまいます。
最終日にゴタゴタしないためにもできるだけ私費で送ります。

昼食は会社生活の最後の思い出に、
会社の食堂で同僚と一緒に食事をしました。

午後 特にやることがなければ、
お世話になったかたがたに退職最終日の挨拶に行きます。
定時

部署の前に出て退職の挨拶をします。
花束や退職祝の贈呈があることが多いでしょう。

会社を出る前には上司や上位上司に挨拶します。

送別会をしてもらうこともあれば前日までに、
終わっていることもあります。
見送ってもらい会社を後にします。

絶対に花束や退職祝を忘れないようにします。
(わたしはもらった退職祝を職場からは持ってでましたが、
電車の網棚に忘れました・・。)

これで晴れて退職は完了し、
翌日からはなにをするにも自由です。

退職の当日には忘れずに・・・

まず家を出るときには花をもらっても持ち帰れるように、
大きめの袋を用意してカバンに忍ばせておくのがお勧めです。
(わたしはこれを持っていかなかったせいで、
帰りの電車は混んでいるのに両手一杯の荷物と、
花束を抱えている誰が見ても退職したとわかる格好でした。)

定時がきて退職挨拶が終わったあとで、
退職祝の花束やプレゼント贈呈がある場合が多いですが、
豪華であれば豪華であるほど持ち帰るのに苦労します。

荷物が多くて邪魔になったとしても、
せっかくの好意ですので捨てるわけにもいきません。

当日は私物を持ち帰る必要もあると思いますので、
袋にいれて持ち歩けるようにはしておいたほうがいいです。

花束はもらったその場で持参した袋にはいれると、
「いかにも邪魔です」という感じになって失礼なので、
会社の外に出てから入れたほうがいいかと思います。



退職 関連記事一覧

退職辞典 / メールで退職挨拶をする / 自己都合退職を決断する理由 / 退職したらハローワークへ行く / 退職した後の計画は退職する前に立てる / 退職に向けた引き継ぎ / 退職に迷いがあるとき / 退職の届けを出す前に相談する / 退職の引き止めを受ける / 退職の当日にやること / 退職までに有給を消化する / 退職届けを出す前に転職先を探す / 退職後に受け取る雇用保険の受給資格 / 退職挨拶に出向く / 退職理由を上司に伝える / 退職理由を自分の中で整理してみる / 退職祝について / 退職願いと退職届けの違い / 退職願いの書き方 / 退職願いを出すタイミング / 退職願いを出す前の最終確認 / 退職願の書き方の定型フォーマット / 雇用保険被保険者証と雇用保険被保険者離職票

(C)CHALLENGE

お願い:誤植や間違いを見つけた方はotayori@challenge.mints.ne.jpまでご連絡をお願いいたします。
ご注意:掲載する情報が正確であることは保証いたしません。最終確認はご自身でお願いいたします。また本サイトを参考することで発生したいかなる損害も保障いたしませんのでご了承ください。