退職ロゴ

退職祝について

 退職 辞典 ホーム > 退職祝について
 

退職祝を送る

退職祝になにを渡せばいいのか迷いますよね。
一番シンプルなのは花束だと思いますが、
みんなわかっていると思うのは、
「退職祝にもらう花束は持って帰るのに邪魔」だということ。

退職祝のパーティーもあったりすると、
帰るときには2つの花束を抱えて電車に乗る、
なんてこともあります。

退職祝をわたすのであれば以下の点に注意して、
選択することをお勧めします。

 □ 退職する相手の趣味
 □ 退職する日は荷物が多いのでかさばらないもの
 □ 捨てるのに困らないもの

今までにわたしが渡した退職祝で、
喜ばれた退職祝を集めてみました。

  • チェキ
    ポラロイドカメラの小さなカメラです。わたしが渡した退職祝のなかでは一番喜ばれました。特に送別会で渡すと喜ばれます。その場でみんなと退職祝の写真がとれるので場も盛り上がります。

  • 小さなブーケ
    こちらは持って帰るのが楽という意味で喜ばれます。価格も安いです。

  • スコッチ
    相手がお酒好きだとわかっているのならばウイスキーやワインも喜ばれます。退職祝の言葉をスコッチの熟成に絡めて話したりすれば「うまい」退職祝のことばになると思います。ただ相手がウイスキー嫌いだったり、お酒を飲めなかったりすると重いので嫌がられます。

どうしても退職祝が思いつかないときは、
いっそのこと相手に聞いてみるのもいいかもしれません。
退職後に休養で海外旅行にいくのならば、
そのときにつかう小物などを退職祝として、
提案してみてはいかがでしょうか?

退職祝のお返し

退職祝を受け取る側になったときは、
なにを送られても素直に喜んで受け取ります。

「花束が邪魔だ」とは冗談でも言わないように・・・。

退職祝をもらったらお返しをしないといけないのか、
迷うこともあると思いますが、
基本的には不要なようです。

ただ個人的に退職祝や餞別金をいただいたときには、
素直に受け取っておくのは気が引けるという方は、
あとでお菓子でも送ればいいのではないでしょうか?

退職後に休養で海外旅行へ行った人から、
チョコと手紙が送られてきたことが前にありましたが、
わたしの部署の人たちは喜んでいました。

退職祝を渡すときの言葉

退職祝は渡すほうも、受け取るほうもひと言求められます。

形式ばったひと言ではなく、
退職する相手をお祝いする、
気の利いた言葉をいいたいですね。

特に受け取るほうは退職したあと、
どういうきっかけでいっしょに働くことになるかわかりません。
最後の挨拶になりますので、
ていねいに挨拶をします。



退職 関連記事一覧

退職辞典 / メールで退職挨拶をする / 自己都合退職を決断する理由 / 退職したらハローワークへ行く / 退職した後の計画は退職する前に立てる / 退職に向けた引き継ぎ / 退職に迷いがあるとき / 退職の届けを出す前に相談する / 退職の引き止めを受ける / 退職の当日にやること / 退職までに有給を消化する / 退職届けを出す前に転職先を探す / 退職後に受け取る雇用保険の受給資格 / 退職挨拶に出向く / 退職理由を上司に伝える / 退職理由を自分の中で整理してみる / 退職祝について / 退職願いと退職届けの違い / 退職願いの書き方 / 退職願いを出すタイミング / 退職願いを出す前の最終確認 / 退職願の書き方の定型フォーマット / 雇用保険被保険者証と雇用保険被保険者離職票

(C)CHALLENGE

お願い:誤植や間違いを見つけた方はotayori@challenge.mints.ne.jpまでご連絡をお願いいたします。
ご注意:掲載する情報が正確であることは保証いたしません。最終確認はご自身でお願いいたします。また本サイトを参考することで発生したいかなる損害も保障いたしませんのでご了承ください。